運送業界は決してオワコンではない

困難に立ち向かい進化すべき時

困難に立ち向かい進化すべき時

「運送業、オワコン」とは、最近よく聞くようになった言葉です。トラックドライバーの人手不足や、労働時間の制限による運行回数の減少など、運送業界は厳しい状況に直面しています。元から業界に従事していた一部の人々からは、「運送業はオワコン(オワッたコンテンツ)だ」という見方が広まっているようです。

しかし、運送業界がオワコンだというのは単純化された見方であると言えます。届いた商品によって生活が成り立っていることからも分かるように、現代社会において運送は重要な役割を果たしているからです。運送は私たちの豊かな生活を支えているのです。

2024年問題、時代の転換期

そんな運送業界はドライバー不足や労働環境の問題を抱えています。経営者、ドライバー、双方からこれらの問題に対しての意見が噴出し、その結果として一部の人たちの口から「オワコン」という言葉が出てきているのではないでしょうか。「人々の生活を支える重要な役割を担っていることは分かっている。しかし、自分たちの生活が成り立たなくなるのであればやりたくない。」そうやって言いたくなる気持ちが理解できない人なんてきっといません。

労働環境に不満をもっているドライバーや、法改正に伴い収入が減ることを危惧している経営者など、様々な意見が聞かれるのは、今が2024年を前にした転換期だからです。ただ、行動を伴わない意見ばかりが目につくようになると、自分たちの現状が把握できなくなり、「オワコン」という言葉を使って逃避しようとしてしまうのではないでしょうか。

まとめ

今、運送業界は変化を受け入れ進化すべきときがきています。荷主との協力関係を強固にし、双方が協力して今後の問題解決に取り組むべきではないでしょうか。それは決して簡単なことではありませんが、何より誠意をもって接していくことがお互いに必要なのだと私は考えます。

運送業界は決してオワコンなんかにはなりません。今後も私たちの生活に不可欠な存在です。私の恩人の言葉を借りると「運送業界は私を食わせてくれた存在」です。今も業界に関わる人たちにこの言葉を送り、今一度業界に対して真摯に向き合ってほしいと私は考えます。必死に取り組んできた皆さんだからこそ、この困難をきっと良いように解決していけるのだと信じています。